鍵盤などのMIDIコントローラや、録音したMIDIデータを使ってプラグインシンセを演奏させるには、少なくとも1つ以上のMIDIトラックと、少なくとも1つ以上のシンセトラックが必要になります。MIDIトラックや外部MIDI機器からのMIDIメッセージはプラグインシンセに送られます。外部MIDI機器からリアルタイム演奏する場合、外部機器からのMIDIメッセージは、カレントMIDIトラックのアウトプットにスルーされます。シンセトラックのインプットにプラグインシンセを指定する代わりに、オーディオトラックのFXラックにプラグインシンセを挿入することもできます。
1. ブラウザのSynthタブ、または挿入 > プラグインシンセコマンドを使ってプラグインシンセを挿入します。この方法では、自動的に必要なシンセトラックやMIDIトラックを作成したり、トラックの入出力の設定ができます。マルチアウト対応プラグインシンセで、複数のシンセトラックを使いたいときは、新しいMIDIトラックの作成と、プラグインシンセの各MIDIパートへの割り当てを手動で行います。
2. オーディオトラックのFXラックにもプラグインシンセを挿入することができます。この方法では、挿入するプラグインシンセの名前をMIDIトラックのアウトプット欄に手動で設定する必要があります。その後、プラグインシンセを演奏するMIDIトラックにMIDIデータを録音することができます。
1.
2. インストゥルメントタブをクリックします。
3.
![]()
インストゥルメント:目的のプラグインシンセを選択します。選択可能なオプションは次のとおりです。
![]()
デフォルト:デフォルトのCakewalk TTS-1プラグインシンセを選択します。
![]()
VST3/VST2/DirectX:VST3、VST2、またはDirectXの使用可能なプラグインシンセを選択します。
![]()
MIDIのみ:標準的なMIDIトラックを作成します。
![]()
インプット:目的のMIDI入力デバイスを選択します。このオプションには、オンスクリーンバーチャルコントローラ/キーボードおよびすべての使用可能なMIDI入力ドライバが含まれます。
![]()
![]()
![]()
詳細設定:次の詳細設定の表示/非表示を切り替えます。
![]()
インストゥルメントトラックを分離:インストゥルメントトラックを独立したオーディオトラックとMIDIトラックに分離します。詳細については、インストゥルメントトラックの個別のオーディオおよびMIDIトラックへの分離を参照してください。分割オーディオトラックに使用するインストゥルメント出力を指定します。選択可能なオプションは次のとおりです。メイン出力:オーディオ入力としてインストゥルメントの最初のオーディオ出力を使用する新しいオーディオトラックが作成されます。全てステレオ:インストゥルメントのステレオオーディオ出力ごとに新しいステレオオーディオトラックが1つ作成されます。新しい各トラックでは、オーディオ入力として別々のインストゥルメント出力が使用されます。全てモノラル:インストゥルメントのステレオオーディオ出力ごとに、2つ(左右)の新しいモノラルオーディオトラックが作成されます。新しいオーディオトラックの各ペアでは、オーディオ入力として別々のインストゥルメント出力が使用されます。
![]()
アウトプット:出力を指定します。インストゥルメントトラックの場合はオーディオポートを選択します。MIDIトラックの場合は、既存のインストゥルメントまたはMIDIポートを選択します。
4. トラックボックスで、作成するトラック数を指定します。
5. 作成をクリックします。図360. インストゥルメントトラックの設定A:トラック追加ボタン B:インストゥルメントタブ C:閉じる D:インストゥルメント E:インプット
F:録音待機 G:バーチャルコントローラを開く H:詳細設定(展開/折りたたみ) I:フォルダの作成 J:インストゥルメントトラックを分離 K:インストゥルメントアウトプット L:アウトプット M:トラック数 N:作成
1.
2. メニューコマンドからは、挿入 > プラグインシンセコマンドを使って、インストールされているプラグインシンセのポップアップメニューを表示させます。挿入するたびにこのダイアログを表示をオフにしていなければ、プラグインシンセの挿入オプションダイアログが表示されます。チェックが外してあると、プラグインシンセの挿入オプションダイアログで設定したとおりにプラグインシンセが挿入されます。プラグインシンセの挿入オプションダイアログを表示させたいときは、シンセラックの、プラグインシンセの挿入オプションボタンをクリックします。
4. 以下を参照して、プラグインシンセの挿入オプションダイアログからオプションを選択します。
![]()
プラグインシンセへのMIDI演奏情報を送信するためのMIDIトラックを作成したい場合は、トラックを作成 > ソース用MIDIトラックチェックボックスをオンにします。
![]()
プラグインシンセのすべての出力を1つのトラックにまとめる場合は、トラックを作成 > マスターアウト用オーディオトラックチェックボックスをオンにします。
![]()
マルチアウト対応プラグインシンセの出力をそれぞれ別のトラックに出力する場合は、トラックを作成 > マルチアウト用オーディオトラックチェックボックスをオンにします。
![]()
既存のMIDIトラックとオーディオトラックでプラグインシンセを再生したいときは、トラックを作成欄のオプションのチェックをすべて外します。この場合は、オーディオトラックのインプット欄とMIDIトラックのアウトプット欄から、挿入したプラグインシンセを選択できるようになります。手動で、既存のオーディオトラックのインプット欄と、既存のMIDIトラックのアウトプット欄をプラグインシンセに設定します。
![]()
挿入後に自動的にシンセのパネルを開くときは、ウィンドウを表示 > シンセのプロパティページチェックボックスをオンにします。
![]()
挿入メニューからReWireデバイスを挿入するときに、シンセラックを表示する場合には、ウィンドウを表示 > シンセラックビューチェックボックスをオンにします。
![]()
このシンセのために作成するオートメーションデータは、そのシンセのシンセトラックにデフォルトで表示されます。別のトラックでこのデータを表示させたいときは、オートメーションの表示メニューでトラックを選びます。
![]()
プラグインシンセコマンドを使うか、シンセラックビューの挿入ボタンを押してポップアップメニューからシンセを選ぶたびに、このダイアログを開くようにしたいときは、毎回このダイアログを表示オプションにチェックを入れます。もし、プラグインシンセを毎回同じように挿入するのであれば、チェックを外し、ダイアログが毎回表示されないようにします。このオプションがオフになっているときにダイアログを開くには、シンセラックのプラグインシンセの挿入オプションボタンをクリックします。
5. OKをクリックしてダイアログを閉じ、シンセを追加します。SONARがオーディオトラック入力とMIDIトラック出力メニューにプラグインシンセを追加し、新しいトラックを作成します。新しいトラックには正しい入力と出力が割り当てられます。プラグインシンセのMIDIトラックにMIDIデータを録音するか、プラグインシンセをMIDIキーボードやコントローラから演奏することができます。プラグインシンセによる再生を参照してください。
2. プラグインシンセサブメニューから、挿入したいプラグインシンセの名前を選びます。プラグインシンセのパネルが表示され、トラックまたはバスのFXラックにプラグインシンセの名前とバイバスボタンが表示されます。
Tip - Searching Documentation
Tip: To search for a specific topic, type your search query in the Search Cakewalk.com field at the top right of this page.
When the search results appear, click which product's documentation you would like to search to filter the search results further.
Note - Using Offline Help
Note: If you prefer to always use offline Help, go to Edit > Preferences > File > Advanced in your Cakewalk software and select Always Use Offline Help.
If you are not connected to the internet, your Cakewalk software will default to showing offline help until an internet connection becomes available.