![]()
![]()
![]()
![]()
グローバル入力メーター:何らかのモジュールがオーディオを処理している場合に表示されるモニターインジケーター。
![]()
グローバル有効/無効:有効な場合、オーディオ信号は、ProChannel経由で流れます。無効な場合、ProChannelはバイパスされます。
![]()
QuadCurveイコライザーグラフ:イコライゼーションカーブを表示します。
![]()
![]()
モジュールを挿入(インスペクタのみ):ポップアップメニューから新しいモジュールを挿入できます。詳細については、モジュールを置き換えるを参照してください。
![]()
グリッパー:モジュールを並べ替えるには上方向または下方向にドラッグします。
![]()
名前:モジュール名。
![]()
クリッピングLED:モジュールへの入力信号がクリッピングされているかどうかを示します。ProChannel信号チェイン内でひずみが生じている場合、クリッピングLEDによってどこのモジュールでクリッピングが生じているかを特定することができます。
![]()
有効/無効:モジュールを有効/無効にします。
![]()
最小化/元に戻す:モジュールを折りたたんだり、元の高さに戻したりします。Ctrlキーを押しながらクリックすると、選択されているすべてのトラックで同じモジュールが折りたたまれたり、元に戻ったりします。Altキーを押しながらクリックすると、トラックのすべでのモジュールが折りたたまれたり、元に戻ったりします。図421. モジュールヘッダーのコントロールProChannelのプリセットはディスクに*.pcpファイル形式で保存されています。初期設定では、プリセットは<SONARのプログラムフォルダ>¥ ProChannel presetsフォルダに保管されています。デフォルトのプリセットを変更するには、編集 > 環境設定 > ファイル > 保存フォルダの指定を選択します。図422. お気に入りの設定をプリセットとして保存し呼び出す
![]()
プリセット一覧:選択したプリセットの名前を表示します。一覧から既存のプリセットを選択します。
![]()
プリセット:選択したプリセットの名前を表示します。
![]()
![]()
プリセットを保存:デフォルトのプリセットディレクトリに名前を付けて保存ダイアログを表示します。現在のProChannelを新しいプリセットとして保存するには、プリセット名を入力して、保存をクリックします。既存のプリセットを上書きするには、既存のプリセットと同じプリセット名を入力します。
モジュールは、モジュールを挿入ポップアップメニューでカテゴリ別に分類されています。各モジュールにはカテゴリアイコンが表示されます。次のカテゴリがあります。
表 187. ProChannelモジュールカテゴリ
Tip - Searching Documentation
Tip: To search for a specific topic, type your search query in the Search Cakewalk.com field at the top right of this page.
When the search results appear, click which product's documentation you would like to search to filter the search results further.
Note - Using Offline Help
Note: If you prefer to always use offline Help, go to Edit > Preferences > File > Advanced in your Cakewalk software and select Always Use Offline Help.
If you are not connected to the internet, your Cakewalk software will default to showing offline help until an internet connection becomes available.