FX Chainプリセットは、トラック、クリップ、およびバスのFXラックで使用できます。1つのFXラックには1つ以上のFX Chainが存在できますが、他のFX Chain内にFX Chainを追加することはできません。A:FXラック内のFX Chainコンテナ B:FX Chainパネル
1. FXラックを右クリックし、ポップアップメニューかFX Chainを選択します。
![]()
プラグインエフェクトをブラウザのプラグインタブからFX Chainにドラッグして追加します。プラグインをドラッグすると、FX Chainが自動的に開き、目的の位置にプラグインをドロップできます。
2. 次のいずれかを実行します。図382. FX Chain図383. FX Chainのコントロール。A:FX Chain名(ダブルクリックして編集) B:FX Chainをバイパス C:入力レベル D:入力メーター
E:プラグインリストを左にスクロール F:プラグインをバイパス/バイパス解除 G:チェイン内のエフェクトのリスト(ダブルクリックしてプラグインを開く。ドラッグで順序変更) H:アサイナブルつまみ(右クリックして割り当て)
I:アサイナブルボタン(右クリックして割り当て) J:プラグインリストを右にスクロール K:出力レベル
L:出力メーター
![]()
FX Chainプリセット名:現在のFX Chainプリセットの名前。名前変更するにはダブルクリックします。
![]()
FX Chainをバイパス:FX Chain内のすべてのプラグインがバイパスされます。
![]()
入力レベル:FX Chainへの入力レベルを調整します。このパラメーターはオートメーション可能です。
![]()
入力レベルメーター:FX Chainの前のレベルを測ります。
![]()
追加したつまみ:最大6つのつまみを追加し、プラグインのプロパティページを開かずに、オートメーション可能なプラグインを制御することができます。詳細については、アサイナブルコントローラの使用を参照してください。
![]()
追加したボタン: 最大6つのボタンを追加し、プラグインのプロパティページを開かずに、オートメーション可能なプラグインを制御することができます。詳細については、アサイナブルコントローラの使用を参照してください。
![]()
出力レベル:FX Chainの後ろで、次のFX Chain(エフェクト)の前の出力レベル。このパラメーターはオートメーション可能です。
![]()
出力レベルメーター:FX Chainの後のレベルを測ります。
![]()
FX Chainされたプラグインのリスト:現在のFX Chainプリセットに含まれているすべてのプラグインのリスト。信号は左から右へ流れます。ドラッグしてプラグインを並べ替え、右クリックしてプラグインを追加/削除します。プラグイン名の左側にある小さなバイパスボタンをクリックすれば、個々のプラグインをバイパスできます。
1. FXラックでFX Chainを右クリックし、ポップアップメニューから名前の変更を選択します。次のいずれかを実行します。
![]()
FXラックをFX Chainプリセットとして保存するには、FXラックの空白部分を右クリックし、ポップアップメニューからラックをFX Chainプリセットとして保存を選択します。FX Chainプリセットを保存ダイアログで、プリセット名と場所を指定します。FXラックのプラグインすべてが1つのFX Chainとして保存されます。
![]()
FX Chainの組み合わせを新しいFX Chainプリセットとして保存するには、FXラックでFX Chainを右クリックし、ポップアップメニューからラックをFX Chainプリセットとして保存を選択します。FX Chainプリセットを保存ダイアログで、プリセット名と場所を指定します。
![]()
ブラウザのPluginsタブ、Audio FXボタンの順にクリックし、FX Chainをトラックビューからブラウザにドラッグします。FX ChainがFX Chainフォルダに追加されます。FX ChainがFX Chainフォルダに追加されます。
次のいずれかを実行します。
![]()
FXラックを右クリックし、ポップアップメニューからFX Chainプリセットを読み込みを選択します。FX Chainプリセットを読み込みダイアログで目的のFX Chainプリセットファイル(*.fxc)を選択し、開くをクリックします。
![]()
次のいずれかを実行します。FXラックを右クリックして、ポップアップメニューからラックをFX Chainに変換を選択します。FX Chainを右クリックして、ポップアップメニューからFX Chainプラグインを展開を選択します。
エフェクトのオートメーションの詳細については、プラグインのオートメーションを参照してください。
1.
2. Audio FXボタンをクリックし、FX Chainフォルダを展開します。
Tip - Searching Documentation
Tip: To search for a specific topic, type your search query in the Search Cakewalk.com field at the top right of this page.
When the search results appear, click which product's documentation you would like to search to filter the search results further.
Note - Using Offline Help
Note: If you prefer to always use offline Help, go to Edit > Preferences > File > Advanced in your Cakewalk software and select Always Use Offline Help.
If you are not connected to the internet, your Cakewalk software will default to showing offline help until an internet connection becomes available.